ワーホリのお仕事事情 inオーストラリア

みなさん海外生活したら何したいですか?

遊んで暮らすのが理想的なのですが、現実ではそんな生活なかなか出来ません。ワーホリで海外に住んで1年間遊び尽くすのは余程のお金持ちでない限り難しいです。

私はオーストラリアに着いて約1ヶ月ほど遊んで暮らしてみましたが、早々に底をつきそうな気配があったので働くことにしました。

IMG_0371

オーストラリアでの仕事の探し方なのですが、一番メジャーなのは日本人向けの情報サイトのjams.tvですかね。

オーストラリアのメジャーな都市の情報はたくさん載っています。中でも日本人が多い地域は求人などの更新も多く、シドニーやゴールドコーストなんかは仕事には困りません。

例によって私もこのjamsで仕事を探すことにしました。

いわゆるジャパニーズレストラン


おそらくオーストラリアに住む日本人にとって一番敷居の低い職業、それが日本食レストランの仕事です。

当時の私は英語がほとんど話せなかったので、現地のローカルな仕事は無理だと確信していたので飲食店で働くことにしました。

日本での飲食店の経験はナシ、しかし面接に行くと快く受け入れてくれました。英語が話せないのでもちろん厨房で働くことになりました。

ちなみにこのお店は日本食レストランのチェーン店でオーナーは香港人でした。何度かあったことはありますが見た感じは普通のオジさんです。

せっかく海外に居るのに日本食か」と思われる方も多いと思いますが、お店のスタッフはオーストラリア人や台湾人など意外と多国籍で楽しかったです。


飲食店のメリット、デメリット


私はご飯が好きなのでまかないで日本食が食べれるのはとてもうれしかったことを覚えています。オーストラリアではタイ米が一般的なので、日本のお米がなかなか手に入りません。タイ米もおいしいのですがやはり私には日本のお米が一番です。

多少アレンジはされていましたが基本は日本の飲食店で出てくるようなメニューばかりだったので仕事はすぐ覚えました。照り焼きがやたらと多く「TERIYAKI」という言葉があるくらいオーストラリアではメジャーな調理法です。

日本人はどうしても多いのでストイックに英語を勉強したいという人はローカルなお店で働けば良いと思います。ただこればかりは考え方次第です。別に日本食レストランで働いていても英語がペラペラな人はいくらでも居ました。

ワーホリビザで働くときの注意点


ワーホリに海外に行く人なら既に調べているとは思いますが念のため説明します。

オーストラリアの場合、同じ経営者のもとで働けるのは6ヶ月までという決まりがあります。これを超えると法に触れるので気をつけましょう。

それと日本と同じくお給料から所得税がひかれているのですがワーキングホリデービザで働いたお金は後日タックスリターンという制度で税金が返ってきます。タックスリターンとは税務申告のことで必ずしもお金が返ってくる訳ではありません。場合によってはさらに税金を支払わなくてはいけなくなるので詳しい人に相談しましょう。

ただこういった法律を守っていないグレーゾーン的な経営者も居るのでこれから仕事を探す方は気をつけてくださいね。

スポンサーリンク
2015-05-29 | Posted in Working HolidayNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment